お疲れ様で~すのトミー爺です。
皆さん、コンペ用にデモを作る時の「キーの設定」、どうしたらいいのか?迷った事ってありませんか?
今回はそこを中心に一緒に考えてみましょう。
この記事内容は
- 師匠!質問があります。デモのキーってどうしたらいいんですか?
- オクターブ~+2音。メロレンジを守れば歌いやすいキーでOK
- でも師匠、、カラオケを提出してくださいって言われたら?
- オケ、サウンドには全力投球しろ!!後で大きな仕事につながる事も
- 今日のお薦めの一枚
- 【トミー爺の関連サイト】
師匠!質問があります。デモのキーってどうしたらいいんですか?
桜満開の時期、渋谷にあるトミー爺の事務所で、毎度毎度のチャンプくんとトミー爺の試聴会が続いています。
チャンプくん
「師匠、質問があるのですが…」
トミー爺
「オー、、質問ね、、」
「どんな質問?言ってごらん、、」
チャンプくん
「デモのキー設定ですが、、」
「女性キー、男性キーに合わせた方がよいのですか?」
トミー爺
「オー、、たまにはいい質問するね、、」
チャンプくん
「た、、た、まに、、ですか?」
トミー爺
「オー、これは失礼、、失礼、、」
チャンプくん
「ズキ~ン、、、」
「師匠、、僕の心はガラスのハートなんですから」
トミー爺
「ごめん、ごめん、、メンゴ、、」
「、、というか。。チャンプくんの一番歌いやすい音域でOK」
チャンプくん
「僕のキーですか?」
「本当にそれでいいんですか?」
オクターブ~+2音。メロレンジを守れば歌いやすいキーでOK
実は男性歌手と女性歌手でキー設定が違っているのは知っていますか?
メロディのトップ音が
- 女性歌手は「B かB♭」
- 男性歌手は「F、G」
辺りに設定すると間違いない。
この問題、、トミー爺も結構質問されるんです。
- 女性用の楽曲だから女性キー
- 男性用の楽曲だから男性キー
こんな風に考えている人も多いはず。
でも、あなたが仮歌を歌って提出するんだったら、自分が一番歌いやすいキーでデモ制作するのがベスト。
もし女性歌手のコンペでその歌手にキーを合わせたとします。
ところが男性であるあなたが歌うとキーが低すぎる、、下の方のメロはゼイゼイ言いながら歌うことに、、、、それを聞いた人ってどんな印象を持つでしょう?
想像にお任せしますが、もしその印象でメロディ良さが相手に伝わらなかったら、、という事になったら最悪ですよね、、
だからあなたの一番ポテンシャルが発揮できるキーで作るのがベストだと思います。
■六本木心中 アン・ルイス
実はこの曲のメロディって5度でできているんですね、、必聴ですよ。
チャンプくん
「なるほど…」
「歌手の使える音域と同じに、作曲デモにも使える音域があるということですね」
トミー爺
「オー今日はなかなか鋭いね…そういうことだ」
但し、仮歌さんに歌唱をお願いする時は、その方のキーを確認してキー設定をすることもお忘れなく…
でも師匠、、カラオケを提出してくださいって言われたら?
チャンプくん
「でもですよ、、」
「カラオケを送ってくださいって言わる事はないですか?」
トミー爺
「なるほど、、そういう事もあるよな、、」
「でも、チャンプくん、それは採用された時やキープになってから考えればいいんじゃない?」
チャンプくん
「師匠、、まだまだ駆け出し作曲家のチャンプ坂本」
「いかなる事態にでも対応できるようにしたいんですよ、、」
トミー爺
「カラオケ、、」
「確かに採用されそうになったらあるかもね、、」
「その時はミディーデーターでトランポして出せばOK」
チャンプくん
「ミディ?」
「そんな音色で良いのかな?」
「ちょっとまずいんじゃないですか?」
作曲コンペで採用に近くなった時に「カラオケ」を下さいって言われることもあります。
先方の目的を考えてみると、
- 歌手の声で歌った感じが聞きたい
- 作詞家への発注用にデモを作っておきたい…
みたいな目的での依頼だと思うので、指定されたキーでカラオケをトランポしてあげるだけでOKだと思います。
ただここで一番大事なのは、メロのレンジ幅を狭めに作っておく事が大事ってことも忘れないでくださいね。
トミー爺
「歌手のキーのカラオケを作ってほしい…という要望が来るケースもある、、」
チャンプくん
「そうそう、、それです師匠」
トミー爺
「出来上がった詞を歌ってみたい…」「作曲家が作ったカラオケで歌って判断する事があるからね」
チャンプくん
「ワー歌手が僕の作ったカラオケで歌うのか…」
「○○ちゃんが僕のカラオケで…」
「やったー!」
トミー爺
「ただし、採用されればね…(笑い)」
オケ、サウンドには全力投球しろ!!後で大きな仕事につながる事も
最後に余談ですが、デモのサウンド、アレンジはしっかりと作った方が良いですよ、、
そのオケをクライアントが気に入ってくれた場合、作曲家にアレンジをお任せする、、何てことになる。
これって結構な確率で発注が来る可能性もあり、売れっ子アレンジャーへの道が開ける可能性もあるってこと。
ぜひすべてに全力投球する事で大きなチャンスをゲットしてください。
今日のお薦めの一枚
作曲の時にリファレンスとして最新の楽曲を選びがちだけど、今から半世紀前にヒットした曲ってある意味新しいかも…これを参考に新しいヒット曲、創ってみましょう。
【トミー爺の関連サイト】
■作詞作曲レッスンお悩み相談 NEW
■人と音楽をつなげる TRY-X Music
【ブログ】